【コンパクトカー頂上決戦!】新型ヤリス vs 新型フィット |価格や性能などをまとめて比較|2020年版

【コンパクトカー頂上決戦!】新型ヤリス vs 新型フィット |価格や性能などをまとめて比較|2020年版
【記事内容】2020年2月に発売される新型ヤリス新型フィットについて価格・性能をまとめてご紹介

 

こんにちは。筆者のマニカです。

今回はタイトルの通り、ヤリスとフィットについて価格、燃費などの性能について比較してみたいと思います。

 

日本で最も売れているジャンルの一つであるコンパクトカーのカテゴリーで、トヨタとホンダの売れ筋であるヤリス(旧称:ヴィッツ)とフィットが、ほぼ同じタイミングで発売されるという事でかなりアツイ展開となっております。

 

それでは早速両者についてご紹介していきたいと思います!

 



スポンサーリンク

新型ヤリス vs 新型フィットのスペック一覧

下の表は車体サイズ、価格、燃費などのスペックを一覧にしてまとめモノになります。

車種 ヤリス(トヨタ) フィット(ホンダ)
画像
仕様 ハイブリッド ガソリン ハイブリッド ガソリン
価格 199.8万円~ 139.5万円~ 199.8万円~ 155.8万円~
燃費※1 36.0 km/L 21.6 km/L 29.4 km/L 20.4 km/L
車体サイズ
(全長x全幅x全高)

3940 mm x 1695 mm x 1500 mm

3995 mm x 1695 mm x 1515 mm
室内サイズ
(長さx幅x高さ)
1845 mm x 1430 mm x 1190 mm 1995 mm x 1445 mm x 1260 mm
最小回転半径 5.1 m 4.8 m~5.1 m 4.9 ~ 5.2 m 4.9 ~ 5.2 m
排気量 1.5 L 1.0 L / 1.5L 1.5 L 1.3 L
馬力
トルク ※2
91 + (85) PS
12.3 kgf・m
69 / 120 PS
9.4 / 14.8 kgf・m
98 + (109) PS
13.0 kgf・m
98 PS
12.0 kgf・m
特徴 ・圧倒的な低燃費/軽自動車同等の価格設定
・スポーツグレード(GR)有
・多彩なグレードで差別化
・極細Aピラーによる視界向上/座り心地向上

※1:燃費はWLTCモードで記載
※2:カッコ内はハイブリッドモーターの動力性能を記載
※表のスペックは2020年2月時点での情報となります。マイナーチェンジにより、都度各種性能は変更になる可能性がある為、最新情報をご確認下さい。

 

ヤリスとフィットのイチ押しポイント

(1) ヤリス

ヤリスの特徴を一言でいうと、『ランニングシューズ』をイメージさせるようなスポーティーな外観! (完全に筆者の主観よ♪)

 

イチ押しポイントとしては数種類のエアロパッケージが選択できて自分らしい1台にカスタマイズできる事。

素のままでもスポーティーですが、より一層スタイリッシュさを際立たせる事ができる!

 

カスタイマイズで特にカッコイイのが下の写真の『GR PARTS』と『MODELLISTA


『GR PARTS』 (出典:トヨタ自動車Webサイト)

GR PARTSはエアロパーツセットが約15万円という事で、かなり良心的なお値段♪。これで見た目がスタイリッシュになるならば、検討の余地あり!

 


MODELLIST(出典:トヨタ自動車Webサイト)

ちなみにトヨタはこのヤリスの市販車を改造して、公道(砂利道・ダートなどの未舗装路や舗装路、雪道など)を走ってタイムを競い合う『WRC (世界ラリー選手権)』という世界的にメジャーなレースに参戦しています。

 

レース好きであればご存じの方が多いと思いますが、このWRCにてトヨタは2018年にコンストラクターズチャンピオンを、2019年はドライバーズチャンピオンを獲得しています。

 

そんなWRCで好成績を収めているヤリスですが、WRCで培われた技術が今回の新型にもフィードバックされているという事で、細かい所でいろいろと進歩しています。

 

 

また、特筆すべきはその燃費性能!。これまでの燃費モードであるJC08モードよりも厳しいとされるWLTCモードで36.0 km。

ホンダの新型フィットがWLTCモードで29.4 ㎞/L (JC08モードでは38.6㎞/L)なのを考えると、ヤリスの燃費がスゴイことが分かります。

トヨタのハイブリッド技術は日本、いや世界でも群を抜いて完全に無双状態w!

 

本記事は、車に関してざっくばらんにご紹介する事に重きを置いておりますので、小難しい話は割愛しますが、技術的なノウハウの詳細を知りたい方はモーターファンの『ヤリスのすべて』などの車雑誌の購入もオススメです。

 

(2) フィット

ヤリスのイメージが『ランニングシューズ』であるならば、今回の新型フィットは『スニーカー』というイメージです(あくまで筆者の主観よ♪)。

外観は旧型と比べてスポーティーな感じはなくなりました。

裏コンセプトは柴犬?という事で、柴犬のように愛着のわくデザインを目指したのでしょうね♪ 老若男女に好まれるデザインのように感じます。

 

個人の服装(ライフスタイル)に合わせてスニーカー(フィット)を選ぶような感覚で、自分のライフスタイルにマッチするグレードを見つけてみてはいかがでしょうか?

 

フィットの一押しはホンダのWebサイトにもありますが、

ライフスタイルで選べる5つのタイプバリエーション。

・BASIC (ベーシック)
・HOME (ホーム)
・NESS (ネス)
・CROSSTAR (クロスター)
・LUXE (リュクス)

上の5タイプのバリエーションから、自分の好みにあった一台を選ぶ事ができます。

 

個人的に特に気になるのが、CROSSTAR (クロスター)のルーフ色が黒で、ボディが水色のツートンカラー。ルノーやプジョー、シトロエンといった欧州車?と間違ってもおかしくないオシャレな外観と色合いが素敵♪

ホンダのカーラインナップを見ると、何となくですが筆者的には『ホンダ』=『男っぽくて、ちょっとやんちゃでスポーティな車が多いイメージ』ですが、今回のCRROSTARを見てホンダのイメージが少し変わりました。

 

下の写真にあるように、オシャレなだけでなくSUVチックな外観なので、アウトドアで海や山にでかけても周囲の風景に合う一台ではないでしょうか?

 
CROSSTAR (出典:本田技研工業 Webサイト)

 

また、今回の新型フィットは性能には表れにくい所、視界の広さであったり、シートの座り心地などに力を入れているそうで、その辺のフィーリングがどんなものかを実際に試乗して体感してみたい所です。


Aピラーを極小化して視界を確保
(出典:本田技研工業 Webサイト)

 

Aピラーとは、フロントウィンドウの両サイドにある柱の事をいいますが、このAピラーは事故の衝突の際の衝撃を受け止める為、通常はある程度の太さと強度が必要となります。

 

しかし、その代償としてAピラーが太くなると、結果的に運転する際に交差点の右左折などで左右の確認をする際、視界の妨げとなってしまいます。。。。

太いAピラーの死角のせいで歩行者がよく見えないわ!って経験をされた方も多いのではないでしょうか?

 

衝突安全と視界の確保という相反する要件を満たす為、新型フィットでは、Aピラーを細くする代わりに、Aピラーの後ろ側にあるピラー(ハンドルのすぐ右横にある柱)を太くする事で、衝突安全性と視界の確保という要件の両方を解決しているとの事です。

 

おすすめの中古車査定一覧

これから車の購入を検討されている方は、現在所有している車を売って、それを軍資金にして購入する方が多いと思います。

マイカーを手放す際にディーラーや大手中古車代理店に見積りをとって、マイカーの市場価値を確認してから最も高い金額のお店で売りたい所ですが、、、、

 

実際にお店に足を運ぶのは面倒 or 時間ない!って方にはネットを利用した中古車査定がおススメです。

 

中古車査定サービスはたくさんありますが、その中でも筆者的におすすめな査定サービス(+αでカーリース)をご紹介します。

 

(1) ユーカーパック (UcarPAC)

1社目はユーカーパック

この会社のサービスポイントは、

・最大5000社の中で、最も高値を付けたお店に車を売れる。

・これまでの一括査定とは異なり、ユーカーパック1社とやりとりするだけで良く、多くの会社からの面倒なメールや電話対応が不要。

・個人情報が流れない(オークションでの入札では車両情報のみが各社に提供される)。

・ネット査定ですぐにマイカーの市場相場価格を確認できる。

 

私も愛車の査定を実際にユーカーパックでしてみましたが、ネット場で必要事項を記入するだけで自分の車のおおよその市場価格が分かり、参考になりました。

愛車を売却される方はご参考ください↓

あなたの愛車は今いくら?UcarPACが1分でカンタン相場チェック

 

(2)カーネクスト

2社目はカーネクスト

この会社のサービスポイントはどんな車でも買取保証をしている点です。

マイカーの走行距離が多い年式が古い動かないなどで査定を諦めている方は、モノは試しで一度査定を検討してみるのもアリです↓

どんな車も高価買取!廃車買取のカーネクスト

 

(3) マイカー賃貸カルモ

3社目は中古車査定会社ではありませんが、カーリースのサービスを提供するマイカー賃貸カルモです。

 

これからの生活で車が必要ではあるけど、高い金額を支払う事に抵抗のある方は一度検討してみる価値ありだと思います。

この会社のサービスポイントは、

・頭金不要、毎月定額の支払いで好きな車がリース可能。

・リース可能な車は中古車もある為、リース料金を定額に抑える事も可能。

・車検代(メンテナンスパック加入の場合)・税金(自動車税や取得税)・自賠責などの諸経費がリース料金に含まれいてる。

 

車の不要な都市部から地方への転勤やお子さんの高校通学の送迎などなど、期間限定で車が必要な方にとっては、カーリースの方が安く済む場合もあると思います↓

車を持つならネットで割引、サポート充実、月額定額のカーリース

 

また、カーリース業界の参考情報になりますが、

日本自動車リース協会連合会によると個人向け保有台数は18年3月時点で25万7千台と3年で10万台増。 矢野経済研究所は22年度に93万6千台に達すると予測。利用者100万人規模とされるシェアを追い上げる。

との事で、今後は従来とな異なる『リース = 借りる』というサービスが成長する可能性も十分ありそうです。

 

車を『借りる』か『買うか』のどちらかで悩まれている方は、どちらがお得かをシミュレーションしたこちらの記事が参考になるかと思いますのでご参照下さい。

 

まとめ

という訳で、今回はヤリスとフィットについて価格、燃費などの性能について比較してご紹介させて頂きました。

日本が世界に誇るコンパクトカーであるヤリスとフィット。

 

この新型が同時期に発売されるという事で、両車の今後の売れ行きの動向が楽しみですね!

 

それぞれスタイルが違うのは勿論ですが、コンセプトも異なるので、一概にどちらがいいとは言えないと思います。

ですので、個人のライフスタイルを考えた上で、最適な一台を見つけてみてはいかがでしょうか?

 

そんな中で今回のざっくばらんな記事が少しでもご参考になれば、ma2ka的にはと~っても嬉しいです。

 

最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました!

今日はここまで。それでは~。

Have  a nice car life !!

 

カーライフカテゴリの最新記事