【一条工務店】4年間の光熱費まとめ | 高性能が売りだけど実際はどう!?

【一条工務店】4年間の光熱費まとめ | 高性能が売りだけど実際はどう!?
【記事内容】一条工務店の住宅に住んでの4年間の光熱費(電気・ガス・水道)をまとめてご紹介

 

こんにちは。筆者のマニカです。

 

『家は、性能。』がキャッチフレーズの一条工務店。

そんな一条工務店の住宅に実際に住んでいる筆者ですが、高断熱・高気密といった高性能の恩恵をどの程度受けているのか?

 

とういう事で、2017年~2020年の過去4年間の毎月の光熱費について備忘録がてらまとめていきたいと思います。

 

 

先に結果をまとめると、2017年~2020年の4年間の月平均と最大&最小の光熱費は以下の表の通りです。

電気代 ガス
料金
水道
料金
買電額 売電額
4年間の月平均 ¥6,941 ¥24,475 ¥1,466 ¥7,579
4年間の最大月 ¥15,247 ¥38,050 ¥1,795 ¥17,571
4年間の最小月 ¥3,602 ¥9,590 ¥1,270 ¥12,398

※1:電気代は買電金額が実際に電気を使用して電力会社から請求された金額で、売電金額は太陽光発電で電力会社に電気を売った金額。ちなみに算出期間は前月の15日前後~当月の15日前後の約30日間。
※2:算出期間は前月の15日前後~当月の15日前後の約30日間。
※3:算出期間は前々月の10日前後~当月の10日前後の約2ヵ月間(2ヵ月に1回の支払い)。

 

光熱費の金額はお住まいの地域の単価で変わってくると思うので、実際の使用量をまとめると以下の通りです。

電気使用量 ガス
使用量
水道
使用量
買電量 売電量
4年間の月平均 304 kw 944 kw 4 m3 25 m3
4年間の最大月 709 kw 1468 kw 6 m3 58 m3
4年間の最小月 127 kw 370 kw 3 m3 46 m3

という結果でした。それでは詳細についてご紹介していきたいと思います。

 



スポンサーリンク

事前情報 (住宅規模・家族構成)

光熱費は家の大きさや家族構成、住む場所によっても変化する為、我が家の基本情報を以下にまとめてみました。

これをベースにこれからご紹介する年間光熱費をご参考にして下さい。

■我が家の基本情報
・家族構成:夫、妻、キッズ(8才)&ベイビー(3才)の4人家族
・間取り : 4LDK + 納戸
・建築面積: 59.9㎡(18.1坪)
・施工面積: 109.2㎡(34.4坪)
・居住地:三重県
・補足①:床暖は11月末~4月末まで使用。設定温度は24~27℃程度。ちなみに2017~2019年までは、設定温度のMAXは26℃でしたが、2020年の12月は寒さが厳しかったので、設定温度のMAXをこれまでの26℃から1℃上げて27℃にしました。
・補足②:お風呂は毎日120~140Lほど沸かしています。
・補足③:キッチンは嫁さんの希望でIHではなく、ガスコンロを使用。
■太陽光パネルの基本スペック
・発電容量:10.25 kW
・売電単価:1kw当たり24円+税金分 (19年9月までは25.9円、19年10月以降は26.4円)
・売電方式:余剰買取(売電価格20年固定)
・電気契約プラン:中部電力 スマートライフプラン夜とく (ナイトタイム21時~7時)

 

年間の光熱費 (電気・ガス・水道)

2017年~2020年の4年間の電気代・ガス代・水道代を比較したグラフが下になります。ちなみにガスは都市ガスで、料理(ガスコンロ)でのみ使用です。

(詳細な数値をまとめた表はページの最後の方に記載しています。)

上のグラフの電気代ですが、各月ごとでみると夏場が安く、冬場は高い傾向です。

冬場に床暖を使用する為、その電気代がのっかってくるのに加えて、エコキュートのお湯を沸かすのが夏場に比べて電気を消費している為(気温が低いので温度差が大きい為)だと思います。

 

年ごとに比較すると、過去4年間で大きな差はないです。冬場(12月~2月)では年による差が若干見られますが、冬場の寒さ(気温の違い)によるものだと思っています。おそらく各年の平均気温と相関がみられると思いますが、面倒なので割愛w!

ちなみに気象庁HPにて過去の気温などのデータを詳細に確認する事ができるので、興味のある方はご覧下さい。

 

上のグラフのガス代ですが、各年ごと、各月ごとで大きな傾向はないように見えます(2018年の各月の安定感が半端ないw)。

強いていえば、2020年の5月と8月が例年と比べて高めですが、今年のコロナ禍でGW&お盆の長期連休で外出せずに引きこもり状態だった為、例年よりも増加していると推測。

 

上のグラフの水道代ですが、これは年々増加傾向です。何!? おそらくですが、こども達が大きくなって自分でトイレいけるようになったり(オムツが外れた)、体の成長と共にお風呂でのシャワーの使用量が増えた為?ではないかと思います。いやでもこの傾向は怖いわw 子ども達が成長すればするほど使用量増えそう、、、、、。

 

他にはガス代と同じように今年はコロナ禍で家にいる事が多かったので、その分だけ使用量が増加した事も要因としてありそう、、、。光熱費も時代を反映している模様、、、、。

 

一応、上の光熱費のグラフの値をまとめた表が以下になります。ご参考までに。

※スマホで閲覧の方は左右スワイプで表をスクロールできます。

2017年 2018年 2019年 2020年
水道
料金
ガス
料金
電気
料金
水道
料金
ガス
料金
電気
料金
水道
料金
ガス
料金
電気
料金
水道
料金
ガス
料金
電気
料金
1月 ¥9,999 ¥14,817 ¥1,795 ¥13,532 ¥17,571 ¥1,685 ¥15,247 ¥16,489 ¥1,488 ¥12,522
2月 ¥12,632 ¥0 ¥1,270 ¥14,124 ¥0 ¥1,314 ¥12,692 ¥0 ¥1,303 ¥10,750
3月 ¥16,027 ¥1,592 ¥8,697 ¥13,305 ¥1,447 ¥8,289 ¥15,151 ¥1,317 ¥8,962 ¥16,136 ¥1,486 ¥9,433
4月 ¥0 ¥1,431 ¥7,967 ¥0 ¥1,453 ¥7,072 ¥0 ¥1,506 ¥7,543 ¥0 ¥1,669 ¥7,646
5月 ¥13,305 ¥1,438 ¥4,253 ¥13,608 ¥1,458 ¥4,636 ¥14,806 ¥1,314 ¥5,466 ¥16,489 ¥1,669 ¥5,670
6月 ¥0 ¥1,441 ¥3,602 ¥0 ¥1,462 ¥4,413 ¥0 ¥1,687 ¥4,353 ¥0 ¥1,486 ¥3,896
7月 ¥13,003 ¥1,618 ¥4,256 ¥14,806 ¥1,464 ¥4,555 ¥17,226 ¥1,491 ¥4,416 ¥17,193 ¥1,485 ¥4,466
8月 ¥0 ¥1,271 ¥4,290 ¥0 ¥1,467 ¥4,257 ¥0 ¥1,297 ¥4,778 ¥0 ¥1,665 ¥4,738
9月 ¥12,398 ¥1,450 ¥4,459 ¥13,770 ¥1,472 ¥4,932 ¥14,806 ¥1,289 ¥4,536 ¥17,544 ¥1,475 ¥4,214
10月 ¥0 ¥1,451 ¥4,740 ¥0 ¥1,477 ¥5,148 ¥0 ¥1,649 ¥4,441 ¥0 ¥1,460 ¥4,888
11月 ¥12,700 ¥1,448 ¥5,889 ¥16,188 ¥1,482 ¥6,160 ¥14,115 ¥1,496 ¥6,102 ¥17,193 ¥1,269 ¥6,298
12月 ¥0 ¥1,447 ¥10,046 ¥0 ¥1,488 ¥9,870 ¥0 ¥1,489 ¥5,417 ¥0 ¥1,586 ¥6,893

 

年間の電気・ガス・水道の使用量

4年間の光熱費を上でまとめましたが、電気・ガス・水道料金の単価は地域によって違うので、実際の使用量についてもまとめてみました。以下の表をご参考ください。

※スマホで閲覧の方は左右スワイプで表をスクロールできます。

2017年 2018年 2019年 2020年
 買電量 ガス 水道 買電量 ガス 水道 買電量 ガス 水道 買電量 ガス 水道
1月 512 kW 677 kW 6 m3 54 m3 673 kW 5 m3 56 m3 556 kW 4 m3 52 m3
2月 628 kW 709 kW 3 m3 0 m3 547 kW 3 m3 0 m3 477 kW 3 m3 0 m3
3月 436 kW 5 m3 58 m3 394 kW 4 m3 49 m3 371 kW 3 m3 49 m3 418 kW 4 m3 51 m3
4月 376 kW 4 m3 0 m3 329 kW 4 m3 0 m3 314 kW 4 m3 0 m3 332 kW 5 m3 0 m3
5月 162 kW 4 m3 49 m3 179 kW 4 m3 50 m3 207 kW 3 m3 49 m3 227 kW 5 m3 52 m3
6月 127 kW 4 m3 0 m3 164 kW 4 m3 0 m3 147 kW 5 m3 0 m3 131 kW 4 m3 0 m3
7月 163 kW 5 m3 48 m3 169 kW 4 m3 48 m3 152 kW 4 m3 48 m3 158 kW 4 m3 54 m3
8月 158 kW 3 m3 0 m3 150 kW 4 m3 0 m3 167 kW 3 m3 0 m3 198 kW 5 m3 0 m3
9月 169 kW 4 m3 46 m3 177 kW 4 m3 45 m3 155 kW 3 m3 48 m3 168 kW 4 m3 55 m3
10月 183 kW 4 m3 0 m3 192 kW 4 m3 0 m3 155 kW 5 m3 0 m3 184 kW 4 m3 0 m3
11月 245 kW 4 m3 47 m3 244 kW 4 m3 52 m3 241 kW 4 m3 46 m3 279 kW 3 m3 54 m3
12月 480 kW 4 m3 0 m3 420 kW 4 m3 0 m3 356 kW 4 m3 0 m3 320 kW 5 m3 0 m3

まとめ

というわけで、今回は『家は、性能。』がキャッチフレーズの一条工務店に住んでみて、実際に光熱費がどの程度かかっているかを備忘録がてらまとめさせて頂きました。

 

我が家は10.25 kWの太陽光パネル(余剰買取方式)がある為、昼間は太陽光で発電した電気を優先的に使用しています。ですので太陽光パネルを設置していないお家と比較すると、電気代は安くなる傾向で直接の比較は出来ないため、ご注意下さい。

 

ちなみに太陽発電の発電量や売電金額については以下の記事でまとめているので、もしよかったらご参考にして下さい。

 

最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました!今日はここまで。それでは~。

 

一条工務店カテゴリの最新記事