【2020年】F1年間スケジュールまとめ|全体日程とコース紹介

【2020年】F1年間スケジュールまとめ|全体日程とコース紹介
【記事内容】2020年シーズンのF1年間スケジュールまとめ

 

こんにちは。筆者のマニカです。

 

今回は2020年のF1年間スケジュールをまとめていきたいと思います。

1950年からスタートしたF1グランプリは、今年で71回目を迎えるという事で2020年は記念すべき70周年を迎えます。

 

F1のロゴも70周年記念モデルが作成されてシンプルでカッコイイ感じです。



スポンサーリンク

2020年の年間スケジュール

2020年のF1はなんと22戦開催!ファンとしては嬉しい限りですが、超過密日程です。

※スマホで閲覧されている方は画面スワイプでスクロールできます。

開催国 開催日 サーキット 2019年優勝者 コースレコード 開催国
第1戦 オーストラリア 3/15 アルバートパーク・サーキット L.ハミルトン 1分20秒486 第1戦 オーストラリア
第2戦 バーレーン 3/22 バーレーン・インターナショナル・
サーキット
L.ハミルトン 1分27秒866 第2戦 バーレーン
第3戦 ベトナム 4/5 ハノイ・ストリート・サーキット 第3戦 ベトナム
第4戦 中国 4/19 上海インターナショナル・サーキット L.ハミルトン 1分31秒095 第4戦 中国
第5戦 オランダ 5/3 ザントフールト・サーキット 第5戦 オランダ
第6戦 スペイン 5/10 サーキット・デ・カタルーニャ L.ハミルトン 1分15秒406 第6戦 スペイン
第7戦 モナコ 5/24 サーキット・ド・モナコ L.ハミルトン 1分10秒166 第7戦 モナコ
第8戦 アゼルバイジャン 6/7 バクー・シティ・サーキット V.ボッタス 1分40秒495 第8戦 アゼルバイジャン
第9戦 カナダ 6/14 サーキット・ジル・ビルヌーブ L.ハミルトン 1分10秒240 第9戦 カナダ
第10戦 フランス 6/28 ポール・リカール L.ハミルトン 1分28秒319 第10戦 フランス
第11戦 オーストリア 7/5 レッドブルリンク M.フェルスタッペン 1分03秒003 第11戦 オーストリア
第12戦 イギリス 7/19 シルバーストン・サーキット L.ハミルトン 1分25秒093 第12戦 イギリス
第13戦 ハンガリー 8/2 ハンガロリンク L.ハミルトン 1分14秒572 第13戦 ハンガリー
第14戦 ベルギー 8/30 サーキット・デ・スパ・
フランコルシャン
C.ルクレール 1分42秒519 第14戦 ベルギー
第15戦 イタリア 9/6 アウトドローモ・ナツィオナーレ・
ディ・モンツァ
C.ルクレール 1分19秒119 第15戦 イタリア
第16戦 シンガポール 9/20 マリーナ・ベイ・ストリート・
サーキット
S.ベッテル 1分36秒015 第16戦 シンガポール
第17戦 ロシア 9/27 ソチ・オートドローム L.ハミルトン 1分31秒387 第17戦 ロシア
第18戦 日本 10/11 鈴鹿サーキット V.ボッタス 1分27秒064 第18戦 日本
第19戦 アメリカ 10/25 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ V.ボッタス 1分32秒029 第19戦 アメリカ
第20戦 メキシコ 11/1 アウトドローモ・エルマノス・
ロドリゲス
L.ハミルトン 1分14秒759 第20戦 メキシコ
第21戦 ブラジル 11/15 アウトドローモ・ホセ・カルロス・
バーチェ
M.フェルスタッペン 1分07秒281 第21戦 ブラジル
第22戦 アブダビ(UAE) 11/29 ヤス・マリーナ・サーキット L.ハミルトン 1分34秒779 第22戦 アブダビ(UAE)

 

2019年の結果から2020年を予想

下の表は上の表に追加して昨年のポールポジション(PP)を獲得したドライバーと、その時のPPタイム、また、各サーキットのコース全長を追記しました。

更にコース全長とPPタイムから平均速度(平均時速)を計算してみました。

 

平均速度を見る事で、各サーキットが低速・中速・高速のどの領域に該当するかが目安として分かるかと思います。

※下の表の次に各サーキットの平均速度をグラフ化した図がありますので、その図を見ると分かりやすいです。

※スマホで閲覧されている方は画面スワイプでスクロールできます。

開催国 開催日 サーキット PPタイム コース全長 平均時速 2019年優勝者 2019年ポールシッター 開催国
第1戦 オーストラリア 3月15日 アルバートパーク・
サーキット
1分20秒486 5.303 km 237 km/h V.ボッタス L.ハミルトン 第1戦 オーストラリア
第2戦 バーレーン 3月22日 バーレーン・インターナショナル・
サーキット
1分27秒866 5.412 km 222 km/h L.ハミルトン C.ルクレール 第2戦 バーレーン
第3戦 ベトナム 4月5日 ハノイ・ストリート・
サーキット
5.607 km 第3戦 ベトナム
第4戦 中国 4月19日 上海インターナショナル・
サーキット
1分31秒547 5.451 km 214 km/h L.ハミルトン V.ボッタス 第4戦 中国
第5戦 オランダ 5月3日 ザントフールト・
サーキット
4.307 km 第5戦 オランダ
第6戦 スペイン 5月10日 サーキット・デ・
カタルーニャ
1分15秒406 4.655 km 222 km/h L.ハミルトン V.ボッタス 第6戦 スペイン
第7戦 モナコ 5月24日 サーキット・ド・
モナコ
1分10秒166 3.337 km 171 km/h L.ハミルトン L.ハミルトン 第7戦 モナコ
第8戦 アゼルバイジャン 6月7日 バクー・シティ・
サーキット
1分40秒495 6.003 km 215 km/h V.ボッタス V.ボッタス 第8戦 アゼルバイジャン
第9戦 カナダ 6月14日 サーキット・ジル・
ビルヌーブ
1分10秒240 4.361 km 224 km/h L.ハミルトン S.ベッテル 第9戦 カナダ
第10戦 フランス 6月28日 ポール・リカール 1分28秒319 5.842 km 238 km/h L.ハミルトン L.ハミルトン 第10戦 フランス
第11戦 オーストリア 7月5日 レッドブルリンク 1分03秒003 4.318 km 247 km/h M.フェルスタッペン C.ルクレール 第11戦 オーストリア
第12戦 イギリス 7月19日 シルバーストン・
サーキット
1分25秒093 5.891 km 249 km/h L.ハミルトン V.ボッタス 第12戦 イギリス
第13戦 ハンガリー 8月2日 ハンガロリンク 1分14秒572 4.381 km 211 km/h L.ハミルトン M.フェルスタッペン 第13戦 ハンガリー
第14戦 ベルギー 8月30日 サーキット・デ・
スパ・フランコルシャン
1分42秒519 7.004 km 246 km/h C.ルクレール C.ルクレール 第14戦 ベルギー
第15戦 イタリア 9月6日 アウトドローモ・ナツィオナーレ・
ディ・モンツァ
1分19秒307 5.793 km 264 km/h C.ルクレール C.ルクレール 第15戦 イタリア
第16戦 シンガポール 9月20日 マリーナ・ベイ・ストリート・
サーキット
1分36秒217 5.065 km 190 km/h S.ベッテル C.ルクレール 第16戦 シンガポール
第17戦 ロシア 9月27日 ソチ・オートドローム 1分31秒628 5.848 km 230 km/h L.ハミルトン L.ハミルトン 第17戦 ロシア
第18戦 日本 10月11日 鈴鹿サーキット 1分27秒064 5.807 km 240 km/h V.ボッタス S.ベッテル 第18戦 日本
第19戦 アメリカ 10月25日 サーキット・オブ・ジ・アメリカズ 1分32秒029 5.513 km 216 km/h V.ボッタス V.ボッタス 第19戦 アメリカ
第20戦 メキシコ 11月1日 アウトドローモ・エルマノス・
ロドリゲス
1分15秒024 4.304 km 207 km/h L.ハミルトン C.ルクレール 第20戦 メキシコ
第21戦 ブラジル 11月15日 アウトドローモ・ホセ・カルロス・
バーチェ
1分07秒508 4.309 km 230 km/h M.フェルスタッペン M.フェルスタッペン 第21戦 ブラジル
第22戦 アブダビ(UAE) 11月29日 ヤス・マリーナ・サーキット 1分34秒779 5.554 km 211 km/h L.ハミルトン L.ハミルトン 第22戦 アブダビ(UAE)

 

下の図は各サーキットの平均速度を一覧にしたものです。横軸は各サーキットを、縦軸は平均速度を示しています。

ちなみに棒グラフの色は2019年にPPを獲得したコンストラクターごとに色分けしてみました。

 

決勝の優勝者ではなく、PP獲得コンストラクターで色分けした理由は、決勝のピッド戦略や接触などのトラブルなど関係なしに純粋に速いコンストラクターがどこかを見たい為です。

 

緑がメルセデス赤がフェラーリ青がレッドブルです。

 

2019年のPP獲得コンストラクターは

メルセデス・・・10回
フェラーリ・・・9回
レッドブル・・・2回

(※図には掲載されていないドイツGP含む)

となっています。

 

上の図をみると、平均速度が220㎞/h以上の12の中・高速サーキットでは、

フェラーリ・・・7回
メルセデス・・・4回
レッドブル・・・1回

という訳でフェラーリが速さを見せている事がわかります。

 

一方で、平均時速が220㎞/h未満の8の低・中速サーキットでは、

メルセデス・・・5回
フェラーリ・・・2回
レッドブル・・・1回

という訳でこちらはメルセデスが速い事が分かります。

直線番長のフェラーリと、コーナリングと総合力のメルセデスといったところで、MotoGPのホンダとヤマハの構図に似ています。

 

ちなみにドライバーごとの2019年の優勝とPP獲得数は以下の通りです。

優勝獲得数 PP獲得数
ハミルトン 11回 6回
ボッタス 4回 5回
フェルスタッペン 3回 2回
ルクレール 2回 6回
ベッテル 1回 2回

 

という訳で2019年の結果をもとに、筆者の独断と偏見で勝手に2020年のF1の結果を予想してみました!

※スマホで閲覧されている方は画面スワイプでスクロールできます。

開催国 2020年優勝者
(予想)
2020年優勝者
(結果)
2019年優勝者
第1戦 オーストラリア L.ハミルトン V.ボッタス
第2戦 バーレーン V.ボッタス L.ハミルトン
第3戦 ベトナム C.ルクレール
第4戦 中国 V.ボッタス L.ハミルトン
第5戦 オランダ M.フェルスタッペン
第6戦 スペイン V.ボッタス L.ハミルトン
第7戦 モナコ L.ハミルトン L.ハミルトン
第8戦 アゼルバイジャン V.ボッタス V.ボッタス
第9戦 カナダ C.ルクレール L.ハミルトン
第10戦 フランス C.ルクレール L.ハミルトン
第11戦 オーストリア M.フェルスタッペン M.フェルスタッペン
第12戦 イギリス L.ハミルトン L.ハミルトン
第13戦 ハンガリー M.フェルスタッペン L.ハミルトン
第14戦 ベルギー C.ルクレール C.ルクレール
第15戦 イタリア C.ルクレール C.ルクレール
第16戦 シンガポール M.フェルスタッペン S.ベッテル
第17戦 ロシア L.ハミルトン L.ハミルトン
第18戦 日本 S.ベッテル V.ボッタス
第19戦 アメリカ V.ボッタス V.ボッタス
第20戦 メキシコ M.フェルスタッペン L.ハミルトン
第21戦 ブラジル M.フェルスタッペン M.フェルスタッペン
第22戦 アブダビ(UAE) V.ボッタス L.ハミルトン

という訳で、2020年の予想結果は、、、

優勝回数
ハミルトン・・・・4回
ボッタス ・・・・6回

ルクレール・・・・5回
フェルスタッペン・6回
ベッテル ・・・・1回

超混戦!(※あくまで予想ですよ)

そして、年間チャンピオンはルクレールに決定!

 

優勝回数が多いボッタスとフェルスタッペンを差し置いて、なんでルクレールやねんっていうツッコミはさておき、総合獲得ポイントでいくとルクレールです(私情もろ含む)!

 

 

2020年見どころ

2020年の見どころは色々ありますが、初開催のベトナムGPが楽しみな所!

1.5㎞の超ロングストレートを持つハノイ・ストリート・サーキットは鈴鹿サーキットのS字コーナーも参考にしているというレイアウト。

このレイアウトでいくと、フェラーリが有利そうなので2020年の結果予想ではルクレールが優勝としています。

 

その他には、フェラーリのルクレールとベッテルの関係についてもめっちゃ気になります。

2019年シーズンのフェラーリはマシンとしての速さはあったものの、チーム戦略や同士討ちなど、その速さを活かすことが出来なかったですよね。。。。

 

ドライバーを見るとベッテルはもの凄い選手ですが、去年の走りを見る限りでは、正直、ルクレールの方が速いと感じる筆者です。

ベッテルもうすうすそれを感じている?いや、それはプライドが許さない?

 

いずれにせよ、2020年はベッテル様のご乱心がなければ、そして、フェラーリのチーム戦略がぶれなければ、ルクレールのチャンピオンも十分あり得るのではないでしょうか!?

 

 

F1見るならDAZN(ダ・ゾーン)がおススメ!

話は少し変わりますが、F1を見るなら圧倒的にDAZNがおススメです。


私も2019年大変お世話になりました!

ダゾーンのおすすめポイントはその安さです。月額2000円弱でF1見放題だし、その他にサッカーやバスケ、ラグビーなども見る事ができます。

(※視聴できるスポーツは変更になる可能性がある為、その都度、最新情報をご確認下さい)

 

それと、決勝戦を30分程度にまとめたハイライト動画も毎回のレース後に配信されて助かります。

 

 

但し、注意点としては動画は2週間過ぎると削除されて見れないです。

私の場合はライブで見るか、見逃し配信を1回見れたらOKなので、それで全然OKでした。

 

ちなみにサッカーはJリーグはもちろん、リーガエスパニョーラなどの欧州主要リーグの試合が見れるだけでなく、チャンピオンズリーグも見れるのでめっちゃ太っ腹です(話がF1からそれましたが、、、)。

F1とサッカーの両方好きであれば、十二分にもとが取れると思います。

まとめ

という訳で、今回は2020年のF1年間スケジュールについてまとめてみました。

は~や~く、こいこいF1シーズン。

3月15日のオーストラリアGPが待ち遠しいですね!

 

最後まで閲覧して頂きましてありがとうございました。

今日はここまで。それでは~。

Motorsportsカテゴリの最新記事